2日目のレース当日。7時に朝ご飯。
前日は殆ど寝てないので良く寝れました。
朝食もアメリカンな感じ!
準備をして出発!熊がいないかキョロキョロしながら(笑)
天気は、雲は多いが青空も!

レースは、決められた時間に各自スタート。
そしてリエゾン1からSTAGE1へ。
ココは約5kmのほぼ舗装路の上り。ココはタイムに関係ない区間です。
STAGE1のスタート地点で、自分のスタートの時間まで待ちます。

STAGE1。コギコギのコース!シートは高めで。
昨日の雨の影響でドロドロを結構なスピードで下ります。
STAGE1終了後は、リエゾン2Aを使い一旦会場へ戻り、昼食。
「ボンカレー+サトウのごはん」!

昼の休憩時に…優しいイッチーがバイクを洗ってくれました♪
そして午後はリエゾン2Bから、STAGE2へ向かいます。
今回、ボクのスタート前はwa+さん。スタート写真どちらもはwa+さん(笑)
STAGE2も、最初はコギコギの比較的平坦なシングルトラック。
その後、ケッコウな上りがあって、バイクパークのバンク区間へ。ガマンのバームで漕ぐのでココでもサドル高めで。
このバンクが長い事、長い事!しかも、小さいバンクなのでスピード出すと飛び出しちゃいそうだし、細かい砂利や大きな石はあるしで、なかなかのクセモノ。
Photo by wa+嫁
STAGE2は、STAGE1より全体的にコギコギのコース。
ゴールされた方の殆どが、倒れます(笑)
2日目。レースのログ。
日本初開催の下り系ステージレースエンデューロは、目を三角にして「ガチでヤル」と言うよりも「和気あいあいとみんなで走る」という雰囲気を感じました。
リエゾン、STAGE1、STAGE2とコギコギのコースも面白い!(コレは意見が別れるでしょうがw)
乗鞍は、関西圏からも比較的来やすい距離?(ボクの家からも320km)なんで関西の方も多く、いつもと違う感じ!
G-rideメンバーと過ごした最高な2日間!!とても充実し楽しかった♪
残念なのは…ボクのレース結果がダメダメだった事(笑)